あたご工房
天文と電子工作とコンピュータなどについて日々の出来事を書いています。
| ホーム |
カセットガスストーブのファンヒーター化
星見では1BOXのラゲッジスペースで暖を取るのですが、一番冷える足を暖めるのにカセットガスストーブだと苦労します。
輻射熱が足りないこともあり、ストーブから立ち上る熱気に足をかざすのですが、体勢が辛いです。
足元に熱気が来てくれるとありがたいです。
ファンを使って熱気を足元に持ってきたいものです。
輻射熱が足りないこともあり、ストーブから立ち上る熱気に足をかざすのですが、体勢が辛いです。
足元に熱気が来てくれるとありがたいです。
ファンを使って熱気を足元に持ってきたいものです。
tag : カセットガスストーブ,
カセットガスストーブ再改造(追記あり)
冬になってくるとカセットガスストーブのエントリのアクセスが多くなります。
ガスが使い切れないストーブに困っている方が多いのでしょう。
以前カセットガスストーブにパワーブースターを取り付けましたが、その後の運用で氷点下では熱量が充分ではない事が判明しました。
今回は熱量アップのための再改造を行います。
※写真と手順を増やしましたが、改造は自己責任で行ってください。
本改造により生じたいかなる損害も「あたご工房」は責任を負いません。
ガスが使い切れないストーブに困っている方が多いのでしょう。
以前カセットガスストーブにパワーブースターを取り付けましたが、その後の運用で氷点下では熱量が充分ではない事が判明しました。
今回は熱量アップのための再改造を行います。
※写真と手順を増やしましたが、改造は自己責任で行ってください。
本改造により生じたいかなる損害も「あたご工房」は責任を負いません。
tag : カセットガスストーブ,
カセットガスストーブ追加改造
カセットガスストーブ改造
昨年購入したカセットガスストーブですが、氷点下となる星見ではパワーが低下します。
使っている際中に「ブブブ・・・」と音を出して、バーナーの下側が赤熱しなくなったのでボンベを新品に交換。
ところが、取り外したボンベはかなり中身が入っている感じです。
使っている際中に「ブブブ・・・」と音を出して、バーナーの下側が赤熱しなくなったのでボンベを新品に交換。

ところが、取り外したボンベはかなり中身が入っている感じです。
tag : カセットガスストーブ,
カセットガスストーブ
以前、発熱タイプのカイロを紹介しましたが、確かに暖かいものの10分程度で効果がなくなってしまいました。
2時間程度は我慢ができるものの、体の芯から冷え切ってしまいます。
で、屋外で使うストーブを購入しました。

2時間程度は我慢ができるものの、体の芯から冷え切ってしまいます。
で、屋外で使うストーブを購入しました。

tag : カセットガスストーブ,
| ホーム |