あたご工房
天文と電子工作とコンピュータなどについて日々の出来事を書いています。
| ホーム |
太陽ファーストライト
前回作成したフィルタと、以前作成したプレート及びRV-85で日食観測用システムのファーストライトをしてみました。
古い鏡筒なので36.4mmのドローチューブの先に24.5mmの接眼部がついています。
古いカメラアダプタで24.5→42Tの部品を使い、直焦点撮影してみます。

古い鏡筒なので36.4mmのドローチューブの先に24.5mmの接眼部がついています。
古いカメラアダプタで24.5→42Tの部品を使い、直焦点撮影してみます。

tag : イメージセンサのゴミ,RV-85,
ソーラーフィルタ
6cm屈折を太陽観測用にするために、ソーラーフィルタを作りました。
ソーラーフィルタはオークションで入手しました。

国際光器さんのHPを参考にして作成します。
まず、ダンボールが必要ですが、薄手のものがいいと思います。私は電子パーツの通販で利用している秋月電子さんの箱を使用しました。

これが、太陽観測用に使う鏡筒です。

対物レンズを外すと、ものすごい汚れでしたので、レンズクリーナーキットで綺麗にしました。
しかし2枚あるレンズの間にもチリが入り込んでいます。

初心者向けの望遠鏡なので光軸修正機構はありません。
下手に弄って光軸を狂わせる(既に狂っているかもしれませんが)とまずいので、とりあえずこのままにしておきます。
段ボール箱を分解してフードに巻きつけ接着した所でちょっとした失敗に気づきました。
ダンボールに段差ができています。下の写真ですと右と左でフードからのはみ出し量が違います。
おまけに両面テープが無くなってしまいました。

ソーラーフィルタはオークションで入手しました。

国際光器さんのHPを参考にして作成します。
まず、ダンボールが必要ですが、薄手のものがいいと思います。私は電子パーツの通販で利用している秋月電子さんの箱を使用しました。

これが、太陽観測用に使う鏡筒です。

対物レンズを外すと、ものすごい汚れでしたので、レンズクリーナーキットで綺麗にしました。
しかし2枚あるレンズの間にもチリが入り込んでいます。

初心者向けの望遠鏡なので光軸修正機構はありません。
下手に弄って光軸を狂わせる(既に狂っているかもしれませんが)とまずいので、とりあえずこのままにしておきます。
段ボール箱を分解してフードに巻きつけ接着した所でちょっとした失敗に気づきました。
ダンボールに段差ができています。下の写真ですと右と左でフードからのはみ出し量が違います。
おまけに両面テープが無くなってしまいました。

tag : 日食,
理想のキーボード
Advanced-GTいじり
以前書きましたがAdvanced-GTは設計ミスなのか、モーターカバーがクランプに干渉します。
モーターカバーに擦り傷がついてしまいますし、この範囲の場合にはDECのモーター音が変化しますので、負荷もかかっているようです。

どうにかしたいものです。
モーターカバーに擦り傷がついてしまいますし、この範囲の場合にはDECのモーター音が変化しますので、負荷もかかっているようです。

どうにかしたいものです。
tag : Advanced-GT,
ソーラーシステムをちょっと考えてみる
ソーラーパネルはまだ届いていませんが、他に必要なものを考えてみます。
クモ男
高校生の頃は科学部天文班に所属していました。
よく観測会を夜の学校に集まってやっていました。
私は天文班の班長でしたので、夕方腫れていると「よーし、今晩観測会やるぞー」と張り切ったものです。
しか〜し、私が張り切れば張り切るほど夜は曇ってしまい、結局観測なぞ何も出来ずクラブハウスの中で宴会(高校生なので当然ジュースです)をやることがほとんどでした。
で、ついたアダ名がクモ男。
よく観測会を夜の学校に集まってやっていました。
私は天文班の班長でしたので、夕方腫れていると「よーし、今晩観測会やるぞー」と張り切ったものです。
しか〜し、私が張り切れば張り切るほど夜は曇ってしまい、結局観測なぞ何も出来ずクラブハウスの中で宴会(高校生なので当然ジュースです)をやることがほとんどでした。
で、ついたアダ名がクモ男。
あちゃ〜
オークションで失敗してしまいました。
それほど欲しいと思っていなかったソーラーパネル100Wを落札してしまいました。
いや、100Wパネルの相場は1万円位なのですが、残り2時間で5000円未満のものがありました。
冷やかし気味に5000円で入札したのですが...
それほど欲しいと思っていなかったソーラーパネル100Wを落札してしまいました。
いや、100Wパネルの相場は1万円位なのですが、残り2時間で5000円未満のものがありました。
冷やかし気味に5000円で入札したのですが...
| ホーム |