あたご工房
天文と電子工作とコンピュータなどについて日々の出来事を書いています。
| ホーム |
温湿度センサ
カセットガスストーブ
以前、発熱タイプのカイロを紹介しましたが、確かに暖かいものの10分程度で効果がなくなってしまいました。
2時間程度は我慢ができるものの、体の芯から冷え切ってしまいます。
で、屋外で使うストーブを購入しました。

2時間程度は我慢ができるものの、体の芯から冷え切ってしまいます。
で、屋外で使うストーブを購入しました。

tag : カセットガスストーブ,
Advanced-GT修理
先日の暴走からケーブルがおかしいのは明らかなので、販売元である協栄産業に問い合わせてみました。
そうしたら、「ケーブルの可能性が高いですが、ファームウェアに問題がある場合やコントローラに問題がある場合もあるので、赤道儀本体・各種ケーブル・ハンドコントローラを送って欲しい」とのこと。
早々に送ってしまおうと思います。
そうしたら、「ケーブルの可能性が高いですが、ファームウェアに問題がある場合やコントローラに問題がある場合もあるので、赤道儀本体・各種ケーブル・ハンドコントローラを送って欲しい」とのこと。
早々に送ってしまおうと思います。
tag : Advanced-GT,
物置購入計画(謀略編)
ココセコム解約
ウチには3人息子がいます。一番上の子が保育園に入った頃、ドコモの「いまどこサービス」に加入していたのですが、PHS事業から撤退ということで、何年か前にココセコムに切り替えました。
しかし、長男も中学生になったし、そもそも基本的に持ち歩いていないので勿体無い!
という訳でココセコムを解約しました。
しかし、長男も中学生になったし、そもそも基本的に持ち歩いていないので勿体無い!
という訳でココセコムを解約しました。
| ホーム |