あたご工房
天文と電子工作とコンピュータなどについて日々の出来事を書いています。
| ホーム |
スマホ購入
あたごは実はコアなPHSユーザだったりします。
長男が高校生になるということで電話があったほうがいいだろう、Willcomだと2台目以降を無料で使えるし。
そのためには今使っている古い端末を機種変更する必要がありました。
長男が高校生になるということで電話があったほうがいいだろう、Willcomだと2台目以降を無料で使えるし。
そのためには今使っている古い端末を機種変更する必要がありました。
革手袋のスマホ対応化
今日は仙台も暖かく本格的な春の到来を感じさせてくれますが、夜の山はまだまだ冷え込みますので防寒は必須です。
Advanced-GTのアライメントスター選択時にはよく知らない名前の星が出てきたりするのでiPhoneのiStellarを使って星を確認します。
このときiPhoneを操作するためにいちいち手袋を外すのが面倒ですし、長時間やっていると寒くなります。
そこで普段星見に使っている革手袋をスマホ対応にしてみました。
Advanced-GTのアライメントスター選択時にはよく知らない名前の星が出てきたりするのでiPhoneのiStellarを使って星を確認します。
このときiPhoneを操作するためにいちいち手袋を外すのが面倒ですし、長時間やっていると寒くなります。
そこで普段星見に使っている革手袋をスマホ対応にしてみました。
ハンディカム赤外線フィルタ除去
オークションでジャンクな ハンディカムを500円で入手しました。
前回の実験からナイトショットであってもフィルタを除去しないと940nmの赤外線投光機の威力が半減してしまうことが分かりました。
メカ部分の改造というのは難しいものですがトライしてみます。
前回の実験からナイトショットであってもフィルタを除去しないと940nmの赤外線投光機の威力が半減してしまうことが分かりました。
メカ部分の改造というのは難しいものですがトライしてみます。
ナイトショットの赤外線特性
今の家に引っ越してかれこれ10年ほどになりますが、引っ越してすぐくらいの頃に隣家に泥棒が入りました。
少々不安になり防犯カメラを自作して運用してましたが、録画サーバとして使っていたLinuxマシン入れ替えとともにしばらく運用停止しています。
ポータブルDVDプレイヤーで動作確認したところ一瞬しか画像が表示されません。
どうも故障してしまったようです。
少々不安になり防犯カメラを自作して運用してましたが、録画サーバとして使っていたLinuxマシン入れ替えとともにしばらく運用停止しています。
ポータブルDVDプレイヤーで動作確認したところ一瞬しか画像が表示されません。
どうも故障してしまったようです。
tag : ワイヤレス暗視カメラ,
| ホーム |