あたご工房
天文と電子工作とコンピュータなどについて日々の出来事を書いています。
| ホーム |
OSアップデート
iPhone5が入荷したとの知らせを受けました。
iCloudを使えるようにiMacのOSをアップデートすることにしました。
うちのMacはいつのものかわからなかったのですが、とりあえずMountainLionをインストールできました。
動かなかったアプリもチラホラありましたが、NewNotepadProを除いて今のところ問題ありません。
というか、NewNotepadProが使えないのは痛い。
何とかデータを取り出す必要があります...んが、予めテキストにエクスポートしないとダメらしい。
...どうしよう。
データファイルがあれば、カミさんのMacで変換できそうだけど、どこにデータファルがあるんだ?
書類フォルダの中をさまよって、やっと見つけました。拡張子は.ntp3になってた。
後で変換しておこうと思います。
で、iPhone5を入手しました。
事前登録をしましたが、全く関係なく手続きが進められました。
一体何だったんだ>事前登録
入手直後にiCloudで同期したら直ぐに連絡先やスケジュールが反映され、感動。
当たり前の事なんですがね。
しかし、問題が...
iPhone5を私だけ購入したもので、カミさんの機嫌がすこぶる悪くなってしまいました。
iPhoneをいじっていると、どんどん眉間にシワが寄っていきます。
しばらくはカミさんの目につかないところでいじる必要ありです。
↓押していただけると嬉しいです
iCloudを使えるようにiMacのOSをアップデートすることにしました。
うちのMacはいつのものかわからなかったのですが、とりあえずMountainLionをインストールできました。
動かなかったアプリもチラホラありましたが、NewNotepadProを除いて今のところ問題ありません。
というか、NewNotepadProが使えないのは痛い。
何とかデータを取り出す必要があります...んが、予めテキストにエクスポートしないとダメらしい。
...どうしよう。
データファイルがあれば、カミさんのMacで変換できそうだけど、どこにデータファルがあるんだ?
書類フォルダの中をさまよって、やっと見つけました。拡張子は.ntp3になってた。
後で変換しておこうと思います。
で、iPhone5を入手しました。
事前登録をしましたが、全く関係なく手続きが進められました。
一体何だったんだ>事前登録
入手直後にiCloudで同期したら直ぐに連絡先やスケジュールが反映され、感動。
当たり前の事なんですがね。
しかし、問題が...
iPhone5を私だけ購入したもので、カミさんの機嫌がすこぶる悪くなってしまいました。
iPhoneをいじっていると、どんどん眉間にシワが寄っていきます。
しばらくはカミさんの目につかないところでいじる必要ありです。
↓押していただけると嬉しいです
<<Advanced-GTのDEC暴走修理 | ホーム | ガイド撮影(中望遠)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |