あたご工房
天文と電子工作とコンピュータなどについて日々の出来事を書いています。
| ホーム |
500円玉貯金開封
天文やカメラはお金のかかる趣味ですが、いきなり何万円もの出費をしようとしても財務大臣の認可が下りません。
この対策として500円玉貯金をしています。
500円玉貯金箱が満杯になったので「開封の儀式」をしました。
貯金箱は10万円貯まる大きさのものです。
以前30万円貯まる貯金箱を使ったことがありましたが、なかなか貯まらず「そろそろいいだろう」と開封したら30万円には全然届いていませんでした。
それ以来達成感が得られやすい10万円貯金箱にしています。
貯金箱には貯金を始めた日付を入れています。
ちょうど2年前ですね。
さて、開封です。貯金箱のおしりはプラスチック製でハンマーで割ることができます。
子供らが面白がって割ってくれました。
さて、いくら貯金できたのか確認です。
10枚重ねた山を並べていきます。
これまた子供らが面白がって手伝ってくれました。
24山=12万円でした。意外に入っていました。
これに+αしてデジイチを買いたいと考えています。
APSサイズはX2が2台あるので、フルサイズ機が欲しいところです。
EOS 6Dのボディならちょうど手の届くところですね。
さて、次回に向けて新たな貯金箱を用意しました。
今までのより背が高いです。
底面積が小さいので、より正確に貯金金額を把握できるし、貯まっていく様子もわかりやすく貯金意欲が刺激されるだろうとの目論見です。
こちらも貯金開始日を書いておきます。
この貯金箱を開封できるのはいつだろう。
↓押していただけると嬉しいです。
この対策として500円玉貯金をしています。
500円玉貯金箱が満杯になったので「開封の儀式」をしました。

貯金箱は10万円貯まる大きさのものです。
以前30万円貯まる貯金箱を使ったことがありましたが、なかなか貯まらず「そろそろいいだろう」と開封したら30万円には全然届いていませんでした。
それ以来達成感が得られやすい10万円貯金箱にしています。
貯金箱には貯金を始めた日付を入れています。

ちょうど2年前ですね。
さて、開封です。貯金箱のおしりはプラスチック製でハンマーで割ることができます。

子供らが面白がって割ってくれました。

さて、いくら貯金できたのか確認です。
10枚重ねた山を並べていきます。
これまた子供らが面白がって手伝ってくれました。

24山=12万円でした。意外に入っていました。
これに+αしてデジイチを買いたいと考えています。
APSサイズはX2が2台あるので、フルサイズ機が欲しいところです。
EOS 6Dのボディならちょうど手の届くところですね。
さて、次回に向けて新たな貯金箱を用意しました。

今までのより背が高いです。
底面積が小さいので、より正確に貯金金額を把握できるし、貯まっていく様子もわかりやすく貯金意欲が刺激されるだろうとの目論見です。
こちらも貯金開始日を書いておきます。

この貯金箱を開封できるのはいつだろう。
↓押していただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
- ストロボ購入
- あけましておめでとうございます
- 500円玉貯金開封
- カセットガスストーブ追加改造
- カセットガスストーブ改造
<<GPSBabelのビルド | ホーム | finkでQt4インストール&GPSBabelのビルド>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |