あたご工房
天文と電子工作とコンピュータなどについて日々の出来事を書いています。
| ホーム |
明けましておめでとうございます
大晦日はとても冷え込みました。
快晴です。
0時過ぎに初詣へ出発し、帰宅したのが3時。
最近はあまり撮影に出ていなかったため寒さがこたえます。
初日の出を撮影しようか迷っているうちに4時を回ってしまいました。
近場で東側が開けている場所は観音様の近くの住宅街。
日の出日の入りの方角を教えてくれるサイトを見て撮影場所を決定し、バタバタと準備しました。
単なる初日の出写真ではつまらないので星の固定撮影と合成し、夜から朝への変化を出してみました。
露出が少なかったので星の軌跡が薄く少なくなってしまいました。
まぁ、日の出の雰囲気は出せたので良しとします。
今年は星景にも力を入れていきたいと思います。
↓押していただけると嬉しいです。
快晴です。
0時過ぎに初詣へ出発し、帰宅したのが3時。
最近はあまり撮影に出ていなかったため寒さがこたえます。
初日の出を撮影しようか迷っているうちに4時を回ってしまいました。
近場で東側が開けている場所は観音様の近くの住宅街。
日の出日の入りの方角を教えてくれるサイトを見て撮影場所を決定し、バタバタと準備しました。
単なる初日の出写真ではつまらないので星の固定撮影と合成し、夜から朝への変化を出してみました。

露出が少なかったので星の軌跡が薄く少なくなってしまいました。
まぁ、日の出の雰囲気は出せたので良しとします。
今年は星景にも力を入れていきたいと思います。
↓押していただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
- VC200L稼働準備
- regimの使っていない機能を試す
- 明けましておめでとうございます
- モンキー星雲
- チューニングの効果(M4撮影)
tag : 天体写真,
<<電子負荷の製作(その4) | ホーム | 電子負荷の製作(その3)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |