あたご工房
天文と電子工作とコンピュータなどについて日々の出来事を書いています。
| ホーム |
ワイヤレスヘッドホン購入
iPhone7になってヘッドホン端子が廃止になりました。
出張の際には音楽を聞きながら移動しますが、同時に充電するというシチュエーションも結構あります。
そこで、充電と音楽再生が同時にできるアダプタを買いました。
充電しながら音楽が聞けるのはいいのですが、充電不要の時にはライトニングジャック部分がプラプラして意外に邪魔です。
さらにリモコン機能が効かなくなりますし、あまり使わないですがハンズフリー機能も使えなくなります。
そもそもヘッドホンケーブルが絡まるのが結構ストレスになります。
ということで、ワイヤレスヘッドホンを買うことにしました。
ワイヤレスヘッドホンというと高そうなイメージが有りましたが、値段はピンきりです。
今回選択したのはこちら、T-PROのワイヤレスヘッドホンです。
比較的安くうえに評価も高く使い勝手も良さそうだったからです。Amazonで¥3,980でした。
値段の割に高級感のあるしっかりした箱に入ってきました。
内容物はヘッドホン本体と、USBケーブル、取説...
そして大量の替えイヤーピース類。
ヘッドホンには磁石が内蔵されていてくっつけた状態だと電源OFFになります。
ヘッドホンを引き離すと電源が入り、一瞬リモコン部分のLEDが青に光ってヘッドホンから「本製品をお買い上げ頂きありがとうございました。1台目の機器に接続しました。」とアナウンスが流れます。
少々うざいですが、動作確認及び接続確認なので耳に装着するまでの時間をとれば問題ありません。
Apple純正ヘッドホンと同じく、このリモコン部分にマイクが内蔵されていてハンズフリー通話が可能です。
ただ、音楽と通話ではボリューム感が違うため、通話時にはボリュームを大きくしないと相手の声が聞こえず、最初戸惑いました。
安物のワイヤレスヘッドホンだと最低音量が大きすぎるようですが、このヘッドホンではそれほどでもありません。
音質は純正と遜色ありませんしノイズもありません。
稼働時間も8時間と出張の移動時に聞く分には十分です。
1つ気になるのは大きさです。耳の小さな人には違和感があるかもしれません。
装着時には耳に入れてから後ろ方向に回転させる(右側なら反時計回り、左側なら時計回り)とフィットします。
使用中にバッテリ残量が少なくなるとアナウンスで教えてくれます。
iPhoneの画面でもバッテリ残量が確認できて便利です。
充電は右側イヤーフックのゴムをずらすとMicroUSBのカバーが出てきます。
Amazonのレビューではこれが開けにくいとありましたが、溝に爪を引っ掛ければ開けにくいという気もしません。
普通に使っていればカバーが外れることもないように思います。
使わない時にしまっておくためのポーチも付属しています。
なんとも至れり尽くせりな製品です。気に入りました。
↓拍手していただけると嬉しいです。
出張の際には音楽を聞きながら移動しますが、同時に充電するというシチュエーションも結構あります。
そこで、充電と音楽再生が同時にできるアダプタを買いました。

充電しながら音楽が聞けるのはいいのですが、充電不要の時にはライトニングジャック部分がプラプラして意外に邪魔です。
さらにリモコン機能が効かなくなりますし、あまり使わないですがハンズフリー機能も使えなくなります。
そもそもヘッドホンケーブルが絡まるのが結構ストレスになります。
ということで、ワイヤレスヘッドホンを買うことにしました。
ワイヤレスヘッドホンというと高そうなイメージが有りましたが、値段はピンきりです。
今回選択したのはこちら、T-PROのワイヤレスヘッドホンです。

比較的安くうえに評価も高く使い勝手も良さそうだったからです。Amazonで¥3,980でした。
値段の割に高級感のあるしっかりした箱に入ってきました。

内容物はヘッドホン本体と、USBケーブル、取説...

そして大量の替えイヤーピース類。

ヘッドホンには磁石が内蔵されていてくっつけた状態だと電源OFFになります。

ヘッドホンを引き離すと電源が入り、一瞬リモコン部分のLEDが青に光ってヘッドホンから「本製品をお買い上げ頂きありがとうございました。1台目の機器に接続しました。」とアナウンスが流れます。
少々うざいですが、動作確認及び接続確認なので耳に装着するまでの時間をとれば問題ありません。

Apple純正ヘッドホンと同じく、このリモコン部分にマイクが内蔵されていてハンズフリー通話が可能です。
ただ、音楽と通話ではボリューム感が違うため、通話時にはボリュームを大きくしないと相手の声が聞こえず、最初戸惑いました。
安物のワイヤレスヘッドホンだと最低音量が大きすぎるようですが、このヘッドホンではそれほどでもありません。
音質は純正と遜色ありませんしノイズもありません。
稼働時間も8時間と出張の移動時に聞く分には十分です。
1つ気になるのは大きさです。耳の小さな人には違和感があるかもしれません。

装着時には耳に入れてから後ろ方向に回転させる(右側なら反時計回り、左側なら時計回り)とフィットします。
使用中にバッテリ残量が少なくなるとアナウンスで教えてくれます。
iPhoneの画面でもバッテリ残量が確認できて便利です。
充電は右側イヤーフックのゴムをずらすとMicroUSBのカバーが出てきます。

Amazonのレビューではこれが開けにくいとありましたが、溝に爪を引っ掛ければ開けにくいという気もしません。
普通に使っていればカバーが外れることもないように思います。

使わない時にしまっておくためのポーチも付属しています。

なんとも至れり尽くせりな製品です。気に入りました。
↓拍手していただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
- TV買い替え
- キーレスの復活
- ワイヤレスヘッドホン購入
- iPhoneを保護する
- モバイルSuica移行
<<ドライブレコーダーレビュー | ホーム | ガイド鏡バンド補修>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |