あたご工房
天文と電子工作とコンピュータなどについて日々の出来事を書いています。
| ホーム |
マイニングリグの製作(その1)
モナーコインのマイニングを本格的に行おうと思い、専用のパソコン環境(マイニングリグというらしいです)を構築することにしました。
基本的な構成は普通のPCと変わりませんが、放熱のためにケースには入れないみたいです。
その場合、スチールラックを骨組みにして組み立てるのが定番のようです。
サーバマシンを置いてあるラックに空いている段があるので、ここに組み込んでみようと思います。
グラボを固定するためのフレームを買ってきて取り付けてみました。
何とか収まりそうです。
できるだけ安く仕上げるためにオークションで部品を調達することにしました。
↓押していただけると嬉しいです。
基本的な構成は普通のPCと変わりませんが、放熱のためにケースには入れないみたいです。
その場合、スチールラックを骨組みにして組み立てるのが定番のようです。
サーバマシンを置いてあるラックに空いている段があるので、ここに組み込んでみようと思います。

グラボを固定するためのフレームを買ってきて取り付けてみました。

何とか収まりそうです。
できるだけ安く仕上げるためにオークションで部品を調達することにしました。
↓押していただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
- サーバCPU換装
- マイニングリグの製作(その2)
- マイニングリグの製作(その1)
- マイニングはじめました
- FC2の投稿が書き込めない
<<マイニングリグの製作(その2) | ホーム | 500円玉貯金開封2017>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |