あたご工房
天文と電子工作とコンピュータなどについて日々の出来事を書いています。
| ホーム |
番組表が取れない
我が家でのTV録画はMythTVというLinuxパッケージ(ソフトウェア)を使っています。
番組表を取得するコマンドはMythTVとは別にあってmc2xmlというものなのですが、13日分までしか番組表を取得できなくなっています。
さっそくググってみると他にも同様の事象が全世界的に起きているようです。
原因が何なのかは不明です。
mc2xmlがデータを取得する先はM$のサーバなのですが、M$のサーバが単にバグっているだけなのかもしれません。
新しいクールが始まるというのに、まったくもーって感じです。
誰かがTV王国かどこかのサーバ用にグラバ(それぞれの番組表サイトのデータを解釈してMythTVの入力データフォーマットに変換するプログラム)を作ってくれるのを待ってみます。
いや、がんばれば自分でもできるのだろうけど、今は色々と忙しいのでとりあえずは人任せです。
番組表を取得するコマンドはMythTVとは別にあってmc2xmlというものなのですが、13日分までしか番組表を取得できなくなっています。
さっそくググってみると他にも同様の事象が全世界的に起きているようです。
原因が何なのかは不明です。
mc2xmlがデータを取得する先はM$のサーバなのですが、M$のサーバが単にバグっているだけなのかもしれません。
新しいクールが始まるというのに、まったくもーって感じです。
誰かがTV王国かどこかのサーバ用にグラバ(それぞれの番組表サイトのデータを解釈してMythTVの入力データフォーマットに変換するプログラム)を作ってくれるのを待ってみます。
いや、がんばれば自分でもできるのだろうけど、今は色々と忙しいのでとりあえずは人任せです。
- 関連記事
tag : MythTV,
<<物置購入計画(改造編)その1 | ホーム | 温湿度計その7>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
まとめteみた.【番組表が取れない】
我が家でのTV録画はMythTVというLinuxパッケージ(ソフトウェア)を使っています。番組表を取得するコマンドはMythTVとは別にあってmc2xmlというものなのですが、13日分までしか番組表を取得...
| ホーム |