あたご工房
天文と電子工作とコンピュータなどについて日々の出来事を書いています。
| ホーム |
センサライト増設
防犯を兼ねた夜間照明としてAmazonで購入したセンサライトを使っていましたが、駐輪場側ライトの反応がイマイチです。
折角なので広範囲を照らせるようにセンサライトを増設しました。
購入したのはこちら。
まぁよくあるものですが、センサが2箇所についていて広範囲の動きを捉えられそうなのでこれにしました。
取り付けにはiMacの増設時に使用した両面テープを使用します。
実はセンサライトのセットに両面テープが入っていたのですが気が付きませんでした。
取り付ける場所はもともとセンサライトを取り付けてあるのと同じ物置にします。
上部の色がついているところは完全な平面で接着しやすいのですが、ライトのサイズ的に合いませんので、ちょっとザラザラしていますが白い部分に貼り付けました。
点灯状態です。
広範囲にかなり明るく照らしてくれます。
前のものより青白っぽい発色です。
側面にもLEDがあるため広範囲を照らしてくれます。
反応も上々です。
消灯するまでの時間が15秒程度で、前のものが20秒だったのでちょっと短い感じがしますがその分感度がいいので十分です。
2台セットなのでもう1台は↑写真右手にある駐輪スペース(写ってませんが)に取り付けようかと思います。
↓押して頂けると嬉しいです。
折角なので広範囲を照らせるようにセンサライトを増設しました。
購入したのはこちら。
まぁよくあるものですが、センサが2箇所についていて広範囲の動きを捉えられそうなのでこれにしました。

取り付けにはiMacの増設時に使用した両面テープを使用します。
実はセンサライトのセットに両面テープが入っていたのですが気が付きませんでした。

取り付ける場所はもともとセンサライトを取り付けてあるのと同じ物置にします。

上部の色がついているところは完全な平面で接着しやすいのですが、ライトのサイズ的に合いませんので、ちょっとザラザラしていますが白い部分に貼り付けました。

点灯状態です。
広範囲にかなり明るく照らしてくれます。
前のものより青白っぽい発色です。

側面にもLEDがあるため広範囲を照らしてくれます。

反応も上々です。
消灯するまでの時間が15秒程度で、前のものが20秒だったのでちょっと短い感じがしますがその分感度がいいので十分です。
2台セットなのでもう1台は↑写真右手にある駐輪スペース(写ってませんが)に取り付けようかと思います。
↓押して頂けると嬉しいです。
- 関連記事
-
- 動物撃退器の修理(その2)
- 動物撃退器の修理(その1)
- センサライト増設
- 芝刈り機の刃交換
- 浴室換気扇ダクトの清掃
<<月食と星食のダブル食そしてゴミ取り | ホーム | 芝刈り機の刃交換>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |