あたご工房
天文と電子工作とコンピュータなどについて日々の出来事を書いています。
| ホーム |
革グローブパッチの補修
1年ほど前に革グローブを補修しましたが、パッチが剥がれてきました。
やはりよく使う人差し指から剥がれてくるようです。
親指も剥がれかかってきてます。
剥がれたところを接着剤で付け直します。
セメダインスーパーX超多用途を使います。
ほんの少しヘラにとって...
パッチと手袋本体にそれぞれ塗ります。
そのまま5分ほど乾かします。
その後、指で圧着します。
接着剤がはみ出したりするのでキムワイプで拭き取ります。
穴の開いている部分はしばらく接着剤が触れて、ベタつきますがやがてくっつかなくなってきました。
他の指も微妙な感じがするのでそのうち同様に接着しようと思います。
↓押して頂けると嬉しいです。
やはりよく使う人差し指から剥がれてくるようです。

親指も剥がれかかってきてます。

剥がれたところを接着剤で付け直します。
セメダインスーパーX超多用途を使います。
ほんの少しヘラにとって...

パッチと手袋本体にそれぞれ塗ります。
そのまま5分ほど乾かします。

その後、指で圧着します。
接着剤がはみ出したりするのでキムワイプで拭き取ります。

穴の開いている部分はしばらく接着剤が触れて、ベタつきますがやがてくっつかなくなってきました。
他の指も微妙な感じがするのでそのうち同様に接着しようと思います。
↓押して頂けると嬉しいです。
<<光害カットフィルター購入 | ホーム | バックアップHDDのACアダプタ交換>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |